本文へスキップ
霞城館・矢野勘治記念館(兵庫県たつの市)
新着情報
新着情報
新着情
2023年5月30日
今朝の神戸新聞[正平調]に大上宇市の記事が掲載されました。
→インターネット版
神戸新聞NEXT2023年5月30日[正平調]
おかげさまで、沢山の来館者でにぎわっています。
企画展「大上宇市と牧野富太郎」
は6月4日(日)までです。
2023年5月24日
大上宇市の地元、たつの市立香島小学校の先生方が職員研修で来館されました。
義則専門員から、牧野富太郎と大上宇市の関係等について詳細な説明があり、熱心に聞き入っておられました。
企画展「大上宇市と牧野富太郎」
6月4日(日)まで開催中!!
2023年5月20日
5月20日(土)
大上宇市ゆかりの地を歩く「大上宇市ウォーク」
を開催しました。
篠首公民館に集合し、八幡神社、大上宇市生家、墓碑、顕彰碑、天王山 牛頭神社をめぐり、篠首公民館で解散しました。
天候にも恵まれ、地元自治会、大上宇市勉強会の皆様のお世話で有意義な見学会になりました。
2023年5月13日
霞城館・矢野勘治記念館企画展『大上宇市と牧野富太郎』
6月4日まで開催中!!
大上宇市が発見し、牧野富太郎が命名した「コヤスノキ」ですが、企画展を見学された方から、ご自身が育てられたコヤスノキをご寄贈いただきました。
誠にありがとうございました。
2023年5月5日
4月29日(土)「
大上宇市と牧野富太郎の交流
」について、講演会を開催しまし た。
事前申し込みによる人数制限をしての講演会でしたが、大上宇市と牧野富太郎の交流 をわかりやすく楽しく説明していただき、あっという間に時間が過ぎました。
お天気が悪い中、沢山の方にご来場いただき誠に有難うございました。
2023年5月5日
霞城館・矢野勘治記念館企画展『大上宇市と牧野富太郎』
6月4日(日)まで開催中です。
大上宇市が発見し、牧野富太郎が命名した「コヤスノキ」も館内に展示しています。
2023年4月23日
神戸新聞NEXTに企画展記事が掲載されました。
→
「播磨の熊楠」大上宇市に光 「植物学の父」牧野富太郎と交流 霞城館で企画展 たつの
2022年度記事
2022年6月〜2023年3月記事
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
トップページ
ご利用のご案内
ご利用のご案内
常設展のご案内
常設展のご案内
催し物のご案内
催し物のご案内
新着情報
新着情報
アクセス
アクセス
バナースペース
霞城館・矢野勘治記念館について
催し物案内
アクセス
霞城館・矢野勘治記念館
〒679-4179
兵庫県たつの市龍野町
上霞城(かみかじょう)30-3
TEL 0791-63-2900
FAX 0791-63-2900